必要だからそう言う意見が出ます。足りないから輸入するのは当然です。
つまり国のためになります。これぞ国益と申します。
小学生じゃないんだから、いい加減にしてくださいな。
守るのは、生産者じゃありません。国民ですよ。
生産者があれこれ言うのは、致し方ない。物の道理ですよ。
足りないんだから外米に頼らないと、米の値上がりは止まりませんよ。
ちびちび出荷調整してやしないか調査すべきでしょう。
外米輸入したら困るのは、そいつらでしょう。
国民は全然困りませんよ。 国益だからね。
国民やら消費者を敵に回したら、それこそ農家は困ってしまう事態になりますよ。
農林水産大臣どの、そのぐらいわからないの?
高飛車に出たら、お終いです。
外米輸入し、潤沢に米が行き渡れば国民の気持ちも変わりますよ。
そこまで国民は馬鹿じゃない。
大臣は身を砥して事態に対処してくださいな。
農家を窮地に立たせるのじゃなくて、説得なりしなさいな。
先ずは、この米不足と価格の是正を終わらせるべきでしょう。
ウクライナ侵攻と同じ、まずは停戦。それからでしょう。
米はまず行き渡らせ、価格を下げる。
農家を守るのはそれからですよ。それが本当の農政です。
違うか?
※個人の意見・感想です。お間違えの無いよう。