513
ネットを見ていたら、電子ピアノの音が不満と言う記事がありました。 外付けのスピーカーと言う、お話もありました。 確かにそうなので、
暫くぶりに、電子ピアノにスピーカーを繋いでみることにしました。 電子ピアノの上に乗るもので、試してみました。
スキャンダイナ アンプ内蔵、マイクロポッド・スピーカーシステム。
絶版スピーカーかも・・・。
再生周波数:65~25,000HZ
中低域:7センチ 高域:1.9センチ、ソフトドームツイター
デンマーク製。超小型ハイファイ・スピーカーシステム
この製品はアンプ内蔵タイプ(1台のみ内蔵)
出力10W。
B&Wの設計グループによるオーディオスピーカー。
低域は不足するので、サブウーファーを接続する。
価格:52,900円(アクティブスピーカーセット)
DENON アンプ内蔵サブウーファー DSW33SG | こちらも製造中止品です。 |
再生周波数:25~200Hz
最大出力80W。
重量:12kg。
これと、マイクロポッドスピーカーを繋ぎます。
クロスオーバーは、概ね200Hzでスムーズに繋がるようです。
価格:36.000円
何だかんだで9万円掛けて、果たして音はどうなのでしょうか。
試聴のために、仮結線。 ウーファーは指向性が無いので、何処においても大差ありません。 今までと違うのに戸惑います。 直接音なので、本当はもう少し奥に離したい。できるならば50センチは1メートル離したいところ。
グランドピアノに比べれば、電子ピアノはやや甘い音。
しかし、スピーカーを外付けしても位置が近いために、やや耳につくような感
じもあります。 部屋に余裕があれば、前方1メートルぐらいに、大型の
3WAYスピーカーを配置するのが良いかなと思います。
今回は音質無視で、ヘッドホンジャックに繋ぎましたが、ライン出力もあるの
でちゃんとしたアンプと、しっかりした大型スピーカーを繋ぐべきと思います。
そうすれば、音だけはグランドピアノさながらの音が出ます。
パソコンスピーカーのように、電子ピアノの上にスピーカーを置くのは
なかなか難しいと思います。
比較試聴は、①電子ピアノそのままの音 ②マイクロポッドスピーカーのみの音 ③マイ
クロポッドスピーカーとサブウーファーの音 で試聴しました。
① いつもの音で、バランスは良い。当然ながらつながりも良い。
② ダイレクトなので、音に硬さがどうしても感じられてしまう。 長時間聞くには、ス ピーカーを後方に離す必要がありますね。
低音は電子ピアノの音より落ちていますので、物足りません。
③ 左手が鳴るというより、違和感がありますね。 サブウーファーは、
箱の下から地を 這うように出ますのでイマイチ繋がりが不満です。
やはり、サブウーファーだと指向性が無いので良くありません。 見える位置に 3WAYスピーカーを置きたいですね、離して。
バランス的には、そのままの音が一番自然で聞き疲れもないかと思います。 音量が小さいと電子ピアノはピアニカになってしまいますので、ある程度の音の出せる環境がやはり必要です。